about
会社概要
| 社名 | 株式会社GreatValue |
| 設立 | 2021年1月8日 |
| 住所 | 東京都港区赤坂4丁目13−5 赤坂オフィスハイツ 132号室 |
| 本 社 〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目13−5 赤坂オフィスハイツ 132号室 東海支店 〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館B1F(FUSE) 牧之原営業所 〒421-0407 静岡県牧之原市布引原221−1 まきのはらインキュベーションセンター(MIC) 千葉営業所(準備室) 〒284-0005 千葉県四街道市四街道1-20-4 サイドスクエア502 | |
| 事業内容 | 助け合いDX「HERO」の提供 クラウドサービスを活用した課題解決 上記に伴う関連サービスの提供とコンサルティング業務 ※「助け合いDX」は、株式会社GreatValueの登録商標です。 |
| 資本金 | 4,210万円(資本準備金含む) |
| 代表取締役 | 廣澤孝之 |
| 取締役 | 井内祐司 鈴木重則 |
| 顧問 | 熊沢由美 (東北学院大学 教授) |
| 法律顧問 | フォーサイト総合法律事務所 |
| 税務顧問 | あいわ税理士法人 |
| 許諾事項 | JR東日本承認済第6号 |
| 保有特許 | 特許第6987946号 発明の名称 情報処理システム、情報処理装置、および情報処理プログラム |
| 加盟 | 東京商工会議所、浜松商工会議所、牧之原商工会 |
| 取引銀行 | みずほ銀行 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 |
| 関連会社 | GValue東北 |
| 社名 |
| 株式会社GreatValue |
| 設立 |
| 2021年1月8日 |
| 住所 |
| 東京都港区赤坂4丁目13−5 赤坂オフィスハイツ 132号室 |
| 本 社 〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目13−5 赤坂オフィスハイツ 132号室 東海支店 〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館B1F(FUSE) 牧之原営業所 〒421-0407 静岡県牧之原市布引原221−1 まきのはらインキュベーションセンター(MIC) 千葉営業所(準備室) 〒284-0005 千葉県四街道市四街道1-20-4 サイドスクエア502 |
| 事業内容 |
| 助け合いDX「HERO」の提供 クラウドサービスを活用した課題解決 上記に伴う関連サービスの提供とコンサルティング業務 ※「助け合いDX」は、株式会社GreatValueの登録商標です。 |
| 資本金 |
| 4,210万円(資本準備金含む) |
| 代表取締役 |
| 廣澤孝之 |
| 取締役 |
| 井内祐司 鈴木重則 |
| 顧問 |
| 熊沢由美 (東北学院大学 教授) |
| 法律顧問 |
| フォーサイト総合法律事務所 |
| 税務顧問 |
| あいわ税理士法人 |
| 許諾事項 |
| JR東日本承認済第6号 |
| 保有特許 |
| 特許第6987946号 発明の名称 情報処理システム、情報処理装置、および情報処理プログラム |
| 加盟 |
| 東京商工会議所、浜松商工会議所、牧之原商工会 |
| 取引銀行 |
| みずほ銀行 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 |
| 関連会社 |
| GValue東北 |

本社(赤坂)
ご挨拶
助け合いの『価値を届ける』活動は、困難な時に手を差し伸べられる社会を作り、孤立を防ぐだけでなく、未来のIoT技術による自動運転やドローン宅配、遠隔医療の相談といった新たな連携の形へと繋がっていきます。
2021年1月、新型コロナウイルスの拡大に伴い、私たちは新たに企業を設立しました。生活様式が一変し、ビジネス環境も大きな変革を迫られる中、都道府県間の移動制限や、地域ごとに進展の遅れるBtoC市場に直面しました。その結果、地域コミュニティにおける課題解決の重要性がこれまで以上に高まり、国内外を問わずリモートでの支援が求められるようになりました。こうした時代において、企業が手が届かない場所をカバーするためには、地域内のCtoC(個人間)のつながりが不可欠となります。しかし、これまでCtoCの支援は、企業が定めたルールや料金で運営されるサービスに限られていました。
私たちは、地域コミュニティを基盤に、地域ごとにカスタマイズ出来る、助け合いや地元消費向上などの課題解決が出来るシステムを提供することで、企業では届かない場所に「価値を届ける」役割や、未来のIoT機器や遠隔技術との連携を視野に入れた社会づくりにも貢献していきます。
代表取締役 廣澤孝之

RECRUIT
リクルート
© GreatValue









